乾燥する冬はもちろん、サンダルを履く機会が多くなる夏にも、年中気になるガサガサかかと。かかとケア用のクリームを使いたいけど、市販でもたくさん種類があって購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、男女100人にアンケートを実施し、かかとの乾燥や角質ケアにおすすめのクリームを教えてもらいました。票が集まった人気の商品を、ランキング形式でご紹介していきます。
みんなのおすすめポイントもチェックしながら、毎日のかかとケアに使いやすそうなクリームを選んでみましょう!
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「資生堂」の尿素系クリームと、「小林製薬」のスティックタイプのかかとクリームに票が集中しました!人気ランキングTOP10のうち6商品が、ガサガサかかとにぴったりの尿素を配合したクリームという結果に。かかとの乾燥に加え、皮膚が固くなってしまっている方はぜひチェックしてみてくださいね。総合的にみると、塗った後でもすぐに靴下やスリッパを履けるような、さらっとべたつかない質感のクリームが人気のようです。
ここからは、ランキングに入った人気商品を詳しく見ていきます。実際のテクスチャや使用感が分かる、みんなの口コミも参考にしてみてください!
![]()
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | 尿素10%クリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 660円(税込) |
| 内容量 | 100g |
| 分類 | 医薬部外品 |
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | なめらかかと スティック |
|---|---|
| 参考価格 | 704円(税込) |
| 内容量 | 30g |
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | かかと用保湿クリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 878円(税込) |
| 内容量 | 70g |
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | 旅美人 かかとつるつるクリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 1,188円(税込) |
| 内容量 | 100g |
![]()
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | ももの花 薬用フットクリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 693円(税込) |
| 内容量 | 70g |
| 分類 | 医薬部外品 |
![]()
![]()
| 商品名 | ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー |
|---|---|
| 参考価格 | 195円(税込) |
| 内容量 | 200ml |
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | ヴェレダ フットクリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 1,093円(税込) |
| 内容量 | 100g |
![]()
![]()
| 商品名 | クラックドヒールバーム かかと保湿バーム |
|---|---|
| 参考価格 | 3,300円(税込) |
| 内容量 | 47g |
![]()
![]()
| 商品名 | やわらか素肌クリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 898円(税込) |
| 内容量 | 145g |
| 分類 | 医薬部外品 |
![]()
![]()
![]()
| 商品名 | ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム |
|---|---|
| 参考価格 | 1,655円(税込) |
| 内容量 | 150g |
| 分類 | 医薬部外品 |
男女100人が選ぶ、人気のかかとクリームランキングをご紹介しました。自分のお悩みにぴったり合う商品は見つかったでしょうか。みんなのおすすめクリームでケアして、つるつるかかとを目指しましょう♪